iPad上のchromeで広告ブロックする方法(AdGuard DNS編)について紹介します。
chromeで広告ブロックする方法(AdGuard DNS編)
① AdGuard公式ページ(https://adguard-dns.io/ja/public-dns.html)にアクセスします。
②【方法②】AdGuard DNSを手動で設定する]の横にある【▽】をクリックします。
③ [iOS]を選択します。
④ 接続したいDNSサーバーを選んだ上で[構成プロファイルをダウンロード]します。
⑤ iPadの[⚙設定]を開き、[プロファイルがダウンロード済み]を選択します。
⑥ ダウンロードした構成プロファイルが表示されるので、「インストール」を選択します。
⑦ インストールが完了したら、[⚙設定]から[一般]を開き、その中にある[VPN、DNS、およびデバイス管理]を選択します。
⑧ [DNS]を開き、[dns.adgurd.com DoH]を選択します。これで設定完了です。
関連ページ

【Mac入門】基本設定、使い方、カスタマイズ術
macOSの基本設定、使い方、カスタマイズ術について解説します。
コメント